事業計画の見直し
会社経営を行っていくうえで、事業を見直すことは非常に大切なことです。なぜなら、近年では、新型コロナウイルスの蔓延などにより、社会状況が目まぐるしく変化しており、その状況に合わせて事業計画を見直すことで、会社経営を上手く運んでいくことができるからです。では、どのようにして、事業計画を見直すのでしょうか。
まず最初に大切なこととしては、現状を分析することです。事業計画を見直す際に、現在の会社がどのような状況であり、市場調査や競合の調査をしっかりと把握しなければ、地に足の着かない目標設定、事業計画となってしまうからです。そこで、現在の会社の強みや会社の置かれている状況を把握することは非常に大切です。
そして、上記の現状分析を踏まえ、新たな目標を設定します。この新たな目標設定は、経営陣だけで決定するのではなく、会社全体での目標を設定することで、会社で一体感を持って事業を進めることができます。そして、目標の内容としては、現実的なものにした方が望ましいですが、ある程度チャレンジングなものにすることも大切といえます。
そして、上記のような現状分析、新たな目標設定を行ったら、これらを取りまとめます。分析した現状に誤りがないか、目標設定が無理のないものになっているか、という点を最終確認し、事業計画書を作成します。
事業計画の見直しは、基本的に上記のような流れで行いますが、適格に現状を把握したり、これに合わせて目標設定するのは容易なことではありません。そこで、税理士に相談し、協力して事業計画を見直すことができます。
坂井俊亮税理士事務所は、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県を中心に、会社設立や税務相談・顧問、経営相談など、お客様のトラブルを解決致します。どんな些細なものでも構いませんので、お気軽にご相談ください。
当事務所が提供する基礎知識
-
資金調達
会社を設立したとしても、資金がなければ事業を展開することができません。しかし資金調達をするにしても書類作成や審 […]
-
税務顧問契約
会社を経営するにあたり、確定申告や法人税をしっかりと対処していく必要があるのはいうまでもありません。しかし、日 […]
-
株式会社と合同会社の...
現在日本で設立できる会社は、「株式会社」、「合同会社」、「合名会社」、「合資会社」の4種類があります。ここでは […]
-
個人事業主が法人化(...
法人化とは、個人事業主として事業を営む個人が、会社を設立し、その事業を引き継ぐことです。法人化は「法人成り」と […]
-
サラリーマンが副業で...
毎月の給料明細を見て、「こんなに税金で引かれているのか」とため息をつくサラリーマンの方も多いのではないでしょう […]
-
事業承継
「事業承継」とは、会社の事業を後継者や第三者に承継することをいいます。それでは、事業承継は、どのような場合に行 […]
よく検索されるキーワード
資格者紹介

近年めまぐるしく変わる経済状況に対して税制改正が行われる中、多種多様のお客様に対応させて頂いております。
お客様のニーズに合わせ、身近に感じられる存在としてお付き合いさせて頂ければ幸いです。
何かお困りのこと、ご質問・ご相談、お気軽にご連絡頂けると幸いです。
- 2000年3月 法政大学第二高等学校卒業
- 2004年3月 法政大学経営学部経営学科卒業
- 2006年8月 TAC株式会社 税理士講座非常勤講師(現任)
- 2007年8月 個人税理士事務所勤務(退職)
- 2013年3月 立教大学大学院経済学研究科修士課程修了
- 2014年2月 税理士登録、坂井俊亮税理士事務所開設(現任)
- 2015年4月 株式会社ベリーズ・インク監査役就任(現任)
- 2016年4月 ベリーベストエスクロー株式会社監査役就任(現任)
- 2016年7月 合同会社AYAYA代表社員就任(現任)
- 2017年4月 株式会社龍土町コンサルティング取締役就任(現任)
- 2023年4月 株式会社merry.代表取締役就任(現任)
事務所概要
名称 | 坂井俊亮税理士事務所 |
---|---|
税理士 | 坂井俊亮(さかい としあき) |
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿一丁目36番1号 東京136ビル2F |
連絡先 | TEL:03-6272-3753 / FAX:03-6384-2383 |
対応時間 | 平日 9:30~17:30(事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝日(事前予約で休日も対応可能) |
アクセス |
新宿三丁目駅8C出口より徒歩4分 新宿御苑前駅3番出口より徒歩3分 |