【新宿の税理士が解説】創業融資(新創業融資制度)の必要書類
創業融資(新創業融資制度)は、新規創業する方の支えとなりうる融資制度です。
今回は、創業融資(新創業融資制度)の基本や必要書類を、新宿の税理士が解説します。
創業融資(新創業融資制度)とは
創業融資(新創業融資制度)とは、創業するときに無担保・無保証人で利用できる融資制度です。
対象となるのは、「新たに事業を始める人」または「事業開始後税務申告を2期終えていない人」となっています。
新創業融資制度は、他の融資制度と併用して初めて利用できるものです。
融資限度額は3,000万円(うち運転資金1,500万円)で、返済期間は各融資制度に定める返済期間以内になります。
利率(年)は利用者の使いみち、返済期間、担保の有無などによって変動します。
新創業融資制度の利用には審査があり、創業計画書などを提出する必要があります。
創業融資(新創業融資制度)の必要書類
新創業融資制度は、インターネット申し込みが基本になります。
申し込みの前に問い合わせや相談をしたい場合は、電話・オンライン・支店窓口で対応してもらえます。
創業融資(新創業融資制度)の必要書類は、以下のとおりです。
- 創業計画書
- 設備資金の申込の場合は見積書
- 履歴事項全部証明書または登記簿謄本(法人の場合)
- 担保を希望する場合は不動産の登記簿謄本または登記事項証明書
- 生活衛生関係の事業を営む人は都道府県知事の「推せん書」(借入申込金額が500万円以下の場合は不要)または、生活衛生同業組合の「振興事業に係る資金証明書」
- 運転免許証(両面)またはパスポート(顔写真のページおよび現住所等の記載のあるページ)のコピー
- 許認可証のコピー(飲食店などの許可・届出等が必要な事業を営んでいる人)
参考元:https://www.jfc.go.jp/n/finance/flow/tetsudukij_c.html
インターネットではなく、郵送による申し込み手続きを希望する場合は、上記書類に加えて「借入申込書(国民生活事業用)」の提出が必要になります。
まとめ
創業融資(新創業融資制度)は、原則として無担保・無保証人で利用できるのが特徴です。
ただし、新創業融資制度の利用には審査があり、利率(年)は利用者の使いみち、返済期間、担保の有無などによって変動します。
創業融資(新創業融資制度)に関してのご相談は、専門家である税理士に依頼するのがおすすめです。
当事務所が提供する基礎知識
-
法人税の繰越欠損金と...
「今年度の収支は赤字で着地する見込みになってしまった…」。事業を運営していく上で、毎年右肩上がりに黒字になるよ […]
-
記帳代行
現在の会社は、帳簿作成業務をしなければなりません。もし帳簿作成業務がなされない場合は、税務調査が入る可能性もあ […]
-
会社設立の際の資本金...
会社設立の際の資本金の額は自由に決めることが可能ですが、実際にはいくらに設定するのがいいのでしょうか。この記事 […]
-
会社設立後に必要な届...
会社設立に関する所定の手続きが終わった後にやることとしては、設立の登記が必要なこととしてあげることができます。 […]
-
資金繰りが苦しい…改...
資金繰りが苦しいときは、早急にできる限りの対応が必要になるかと思います。今回は、資金繰りが苦しいときの対応策や […]
-
サラリーマンが副業で...
毎月の給料明細を見て、「こんなに税金で引かれているのか」とため息をつくサラリーマンの方も多いのではないでしょう […]
よく検索されるキーワード
資格者紹介
近年めまぐるしく変わる経済状況に対して税制改正が行われる中、多種多様のお客様に対応させて頂いております。
お客様のニーズに合わせ、身近に感じられる存在としてお付き合いさせて頂ければ幸いです。
何かお困りのこと、ご質問・ご相談、お気軽にご連絡頂けると幸いです。
- 2000年3月 法政大学第二高等学校卒業
- 2004年3月 法政大学経営学部経営学科卒業
- 2006年8月 TAC株式会社 税理士講座非常勤講師(現任)
- 2007年8月 個人税理士事務所勤務(退職)
- 2013年3月 立教大学大学院経済学研究科修士課程修了
- 2014年2月 税理士登録、坂井俊亮税理士事務所開設(現任)
- 2015年4月 株式会社ベリーズ・インク監査役就任(現任)
- 2016年4月 ベリーベストエスクロー株式会社監査役就任(現任)
- 2016年7月 合同会社AYAYA代表社員就任(現任)
- 2017年4月 株式会社龍土町コンサルティング取締役就任(現任)
- 2023年4月 株式会社merry.代表取締役就任(現任)
事務所概要
名称 | 坂井俊亮税理士事務所 |
---|---|
税理士 | 坂井俊亮(さかい としあき) |
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿一丁目36番1号 東京136ビル2F |
連絡先 | TEL:03-6272-3753 / FAX:03-6384-2383 |
対応時間 | 平日 9:30~17:30(事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝日(事前予約で休日も対応可能) |
アクセス |
新宿三丁目駅8C出口より徒歩4分 新宿御苑前駅3番出口より徒歩3分 |